▲2005年を表示する

2004

ろうそく作り(王子)

ろうそくをつくりました。明日になったら、玉子の殻を割って、たまご型のカラフルなろうそくが出来るはず。底は玉子の薄皮を張っているので、ちゃんと立ちます。

画像

お菓子講座(王子)

ジングールベール♪ジングルベール♪  ちまたもシューレもすっかりクリスマス。そんな一足早いクリスマス気分にのって今日のお菓子講座はブッシュドノエルをつくりました。  ブッシュドノエルとは、フランス語で「クリスマスのまき」という意味です。なぜ薪かというと….話が長くなるので自分で調べてみてください。味はとってもGOODでした。

画像

スポーツ「スケート」(新宿)

冬。寒いですね・・・。熱いときには熱いものを食べるとよい、というように、今日はさらに寒いスケートリンクへ行ってきました。寒いときに寒いところというのもなかなかいいもので、また行きたいです。

画像

チャイルドライン

東京シューレも関わっている、恒例のチャイルドラインを来年1月15日~21日の間で行います。チラシとポスターが完成し、これから目にする機会もあるかと思います。詳しくはこちらへ。 (主催:特定非営利活動法人チャイルドライン支援センター)

画像

登山の日(大田)

月に一度の登山の日、今回は「シダンゴ山」(丹沢)に登りました。冬晴れのとても気持のいい天気で、最高の登山でした。

画像

スポーツの時間(王子)

スポーツの時間で、中央公園に行きました。紅葉がきれいで、広い公園内をゆっくり散歩したり、徒競争をしたり、自転車を借りてサイクリングをしたり、二人三脚をしたりしました。冬の始まりを感じる気候でしたが、暖かな日差しのおかげでとても気持ち良かったです。

画像

IDEC世界フリースクール大会参加(インド)

インド東部の町ブバネーシュワルで、IDEC(世界フリースクール大会)が開催され、世界各地から約300人のフリースクール・オルタナティブ教育関係者が集まりました。  日本からも約30人が参加し、そこで東京シューレを紹介するワークショップを開いたり、シューレ大の学生による、宮沢賢治の詩をモチーフにした芝居を行ったりしました。

画像

インドへ出発

成田空港からの写メールです。これから私たちは、IDEC(世界フリースクール大会)に参加するため、インドに出発します。メンバーは、いくつかの団体の子ども・若者・父母・スタッフなど総勢24名。現地では、ストリートチルドレンを支援する団体と交流する予定です。   テレビや本でしか知らない国・インドで、どんな新しい経験ができるか、今からワクワクしています。

画像

バスケットボール(新宿)

今日のスポーツはバスケットボール。体育館に繰り出しシューレの人もそうでない人も巻き込んでくたびれるまで楽しみました。

画像

ワークショップ(大学)

劇団「山の手事情社」の俳優・山本芳郎さんが、学生とスペースの会員のために「身体」をテーマにしたワークショップを開いてくださいました。骨格の絵を見て、身体がどう動くかということを意識しながら、歩行練習や姿勢の取り方などを学びました。「深くて面白い!」と大好評でした。

画像

実験(大田)

理科の実験で、静電モーター(フランクリンモーター)を作りました。  塩ビパイプをティッシュでこすり、静電気を起こして、アルミテープを貼ったフィルムケースを回してみました。実験は見事大成功でした!!

画像

大きな絵を描こう(新宿)

大きな絵を描こう! ということで、今日の何かやる日は「大きな絵を描こう」です。布を大きく切って色鉛筆やクレヨン、絵の具などを使って描いています。一番大きな絵は目下制作中。果たしてどんな絵になるのでしょうか? 詳しくは、もしかしたら新宿シューレのページにて・・・乞うご期待。

画像

ログハウス自然体験合宿(長野ログハウス)

20 日より1週間のログ合宿が始まりました。お天気もにも恵まれ、昨日は温泉でゆっくりして、今日は午前中りんご狩りに出かけました。みんな元気に過ごしています。

画像

ホームページオープン(王子)

長き沈黙を破ってついに王子スペースのホームページが完成しました!

画像

ヘルメット姿の7人(新宿)

昼間に突如現れた東京シューレヘルメット普及委員会、通称ヘルメットセブンは日々ヘルメットの普及のため・・・え、違う? はい、ただいま入った情報によると彼らはトレインクラブの方々で、ミニトレインの片づけと引っ越しをしていたようです。ヘルメットは安全対策のためということだそうです。

画像

料理講座、アスレチック(王子)

この日は、初等部が中心で神谷堀公園でアスレチックしました。噴水で水びたし、ブランコでゆらゆら、木に登ってお猿さん。最後にアスレチックで記念写真。紅葉もきれいでした。  そして、今回の料理は餃子つくりです。初めての人もいたけど上手に包めました。しいたけ、にら、白菜、えび、オイスターソース、もちろん肉。こねてこねて、すこししぼって、いっぱい包んで・・・、そしてたっぷりのゴマ油でジュウジュウと美味しそうに焼き上げました。

画像 画像

妙に人がいない理由…(新宿)

5時を過ぎてもいつも賑やかな新宿シューレですが、今日は妙に少なめ。さて、どうしてでしょうか? (1)雨の日だったから (2)20周年の実行委員会で王子に行ってしまったから (3)とあるギター侍に斬られたから 答えは・・・・(2番)です。

画像

エアコン登場(大田)

読書に熱中する人々の中、着々と作業は進んでいった。はて何の・・・。  わーい!大田シューレにエアコンが来ました。ホールと客間と無事設置完了しました。

画像

20周年ホームページ完成!

え? 20年? そんなに経っちゃうの? ならば、祭りじゃ! 祝いじゃ! というわけで、東京シューレは、1985年に活動をスタートしてから、来年6月に満20歳を迎えます。シューレの会員による「20周年祭実行委員会」もスタートしています。そして、本日、20周年オフィシャルサイトがオープンしました。

画像

一品No.001新宿「冷蔵庫」

本日より始まった、ひとこま新シリーズ「シューレ一品名鑑(いっぴんめいかん)」では、シューレにあるモノたちの数々をご紹介していきます。   初回の、No.001は冷蔵庫。 曙橋の新宿シューレ開設1年目からシューレ人の胃袋を満たし続けてきたもので、ご多分にもれずもらい物。だが、日々立派に食べもの・飲料を冷やし、凍らせ続けているのである。

画像

東京シューレを考える会(王子)

来年20周年だねー。ということで・・・、東京シューレって自分にとってなんなのかな? どんな場所だと思っているのか、どんな場所にしたいのか、私とあなたじゃ違うと思うので、じゃあチョット話してみよう! という事を話したりする「東京シューレを考える会」が始まりました。

画像

登山(大田)

月に一度の登山に来ています。今回の場所は 丹沢の仏華山です。天気に恵まれたおかげか、いつもより楽でした。

画像

東京シューレホームページより

ホームページ久々の新コーナー「うぇぶDe東京シューレ」ができました。一見ただの絵に見えますが・・・さわってびっくり。ホームページ上でちょっとしたシューレ体験というわけで、いろいろと隠されていたりしますので見てみてください。

画像

テニス(新宿)

テニスのプリンスorプリンセスが新宿シューレのテニスナンバーワンを目指していざ決戦! 熱い火花を散らしているように見せながら、実はダブルスしたり、ボレーを続けたりと和やかなテニスだったりしました。

画像

「たまの運動日」開催(フリネット・せたがやプレイパーク)

思いっきり体を動かそう~! ということで、秋晴れのもとフリースクールネットワーク主催の「たまの運動日」に参加してきました。運動日なので、なにか競技があるのかと思いきや、自己責任でいろいろ遊べるというプレイパークだけに、高いところに登ってみたりしています。

画像

ハロウィンパーティ(新宿・大田)

トリック・オア・トリート!  ハロウィンも近いということで、今日は大田と新宿でそれぞれハロウィンパーティーが開かれました。中はかぼちゃをあしらった装飾や、そして新宿ではお化けやドラキュラ、姫。大田では魔法使い、ネコ、人魚姫、アルプスの少女ハイジが出現しました。以上、ハロウィンの現場からお伝えしました。

画像 画像

裁判の傍聴

不登校の子が、放火犯にされたという冤罪(えんざい)事件で、誤った捜査をした千葉県を訴えている倉本さん(車イスの方)の裁判を傍聴しました。たくさん行くことが大きな支援になります。

画像

シューレ大学公開イベント「しびれる探求」開催(北とぴあプラネタリウム)

シューレ大学5周年記念公開イベント「しびれる探求」をスペースゆう(北とぴあ6階プラネタリウムにて開催しました。参加者は総勢120余名。来場者から「毎年グレードアップしてますね」という声をいくつも頂きましたが、まさにそれを、学生・スタッフ自身も感じる、充実したイベントとなりました。詳しくは追って大学のホームページ等で報告します!

画像

しびれる前日(大学)

ビリビリビリっという感じで、いよいよ明日はシューレ大学5周年公開イベント「しびれる探求」が行われます。もうすぐ本番ということで、来てくださった皆様にしびれていただけるように、各方面で急ピッチの作業が進んでいます。ただいま、新宿シューレにて当日資料を製本しています。

画像

ハロウィンの準備(大田)

木曜日にハロウィンパーティー。ということで、今日の絵画講座は講師の方と一緒に装飾用品をつくりました。かぼちゃやこうもりがたーくさんできました。

画像

なんでもたいむ「ラーメン博物館」(大田)

大田の「なんでもたいむ」で、ラーメン博物館に行きました。  平日なのに館内は大にぎわい。中には45分待ちのお店もあって、ようやくラーメンを食べられたところをカシャ! と撮影。おなか一杯食べてきました。

画像

もの作り(大田)

もの作りの時間で「ステンシル」に挑戦しました。今回は、少し季節を先取りしてクリスマスカードを作ってみました。  下の写真は仕上がったカードです。出来映え、いかがでしょうか?

画像 画像

どんぐり(王子)

久しぶりに晴れたので、中央公園までスポーツに、そこで初等部の一部がどんぐり拾いが始まりました。森があり、そこで少しだけ色付いてきた木々の間をはうようにして探しましたが、ずいぶんと数が少なくなってしまっていて、一つ見つかるたびに喚起の声があがります。どんぐりのほかにもキノコまで見つけたりして、楽しい秋の発見でした。

画像

野球(大田)

雲ひとつない快晴の中、多摩川土手のグランドで野球をしました。今日は、王子シューレからも4人の人が来てくれ、シューレシリーズ第一戦の開幕(?)です。気分も爽快、気持のよい汗がかけました。

ミーティング(大田)

毎週火曜日は、大田のミーティングです。  今日は、東京シューレ20周年祭について話しました。王子、新宿から実行委員長や副実行委員長が来て、今まで実行委員会で議論してきたことの報告がありました。

画像

翌8日、お泊まり会から…(新宿)

久しぶりに晴れた6,7日、新宿シューレではお泊まり会がありました。と、そんな中それを知ってか知らずか、産休中の新宿シューレスタッフさっちゃんが、生まれたばかりの娘さんを連れて病院帰りで登場。久々のさっちゃんと娘さんの姿に大興奮でした。  そして、お泊まり会も終わった次の日・・・使い終わったふとんを広げていたところ、その上で初等部の子たちが飛んだりはねたり。まくら投げしたりしていました。

画像 画像

段ボールを使って(王子)

初等部を中心にダンボールでお家をつくりました。中は暖かくて暗くて落ち着きます。そして、よく眠れそうです。お家の他にプールも作りました。

画像

実行委員会(新宿)

東京シューレは来年20周年。というわけで、早くも実行委員会が発足しております。どんなイベントやステージをするか・・・、果たしてどうなるのか・・・、それはフタを開けてみなけりゃ分からない。全てはまだ秘密の中??

画像

美術「テーマ お芋」(王子)

王子シューレの今日の美術は「おいも作り」。粘土でこねこね・・・サツマイモの出来上がり。さて、モデル芋はこの後どうするのでしょう?

画像

スタッフ研修で「きのくに子どもの村学園」見学訪問(和歌山)

秋休みを利用して、スタッフは他のフリースクールや教育機関に研修 へ。30日は半数のスタッフが和歌山県の「きのくに子どもの村学園」へ。プロジェクトやミーティングの風景を見学させていただきました。

画像

スタッフ研修で「NPO法人たまりば」のフリースペースえん見学訪問(川崎)

東京シューレ、29日・30日と秋休みをいただいております。お休みの間にスタッフは何をしているか、と言うと、ほかのフリースクールや教育機関などに出かけて研修をしているのでございます。今日は、川崎市で、スペース「えん」(「NPO法人たまりば」が運営している公設民営のスペース)へ、スタッフそろって出かけてきました。

画像

染め物(新宿)

今日は突発的に染め物をしました。  Tシャツやくつした、ガーゼなどに模様を入れるため輪ゴムでしばり染料につけ込みました。よく染まりすぎて、手まで鮮やかに染まってしまったり…

画像

絵画の時間(大田)

今日の絵画の時間では、粘土を使って柿を作りました。次回は、これに色をつけます。写真では良く伝わりませんが、実物は柿そのものです。

画像

親子サロン(HS)

今日はホームシューレの親子サロンでした。子どもたちはゲームやかくれんぼなどでにぎやかに過ごし、親の方はおしゃべりでにぎやかに過ごしました。

画像

手話講座(王子)

手話を覚えれば、どんなうるさい所でも会話が出来るね。ということで、長く続いている講座の1つに手話があります。日常会話から、曲の歌詞を表すなど、毎回楽しく手話をしています。

画像

若松町「穴八幡」祭に参加(新宿)

毎年盛り上がる穴八幡例祭。今年は父母会でバザーを出店しました。ビールやみそ田楽、炭焼き骨付きソーセージなどなど。そして、ちびっ子でごった返すおみくじやさんの様子です。売り上げは、東京シューレの活動に生かしたいと思います。

画像

演劇ワークショップ(大学)

演劇プロジェクトのメンバーが講師となり、「照明ワークショップ」を開催しました。シューレの他スペースの会員や、体験入学中の人たちも一緒になって、 照明器具を効果的に使いこなす方法を学び合いました。

画像

新ロッカー(新宿)

新宿で、ロッカーが足りないからって、ギターの練習始めたよって、言うじゃな~い。  でも、足りないのは、ロック音楽じゃなくて物を入れる方のロッカーですから! 残念!! ・・・で、作りました。

画像

しゃぼん玉(大田)

久々に庭で、大きいシャボン玉を作りました。  紙コップに糸を張ったものや、フライ返しなど、とにかく身近にあるものでいろいろ作ってみました。洗剤と汗でぴっかぴかになりました。

画像

ものづくり(大田)

ものづくりの時間で、モザイクタイルに挑戦しました。今回作ったのはコースター。みんな綺麗に出来上がり、これから一晩乾かしてできあがり。どんな風に仕上がるか楽しみです。

画像

スケート(新宿)

暑い日が続いていますね。というわけで、今日は高田馬場のスケートへ行きましたよ。いや~外はあついのに、中ではフリースを着てましたよ。なんだか、贅沢なひとときですな。

画像

カプラの鉄橋(王子)

カプラで鉄橋とビルを作りました。橋の端っこが難しくて、数回崩壊しましたが、無事に綺麗に出来上がりました。ビルの方は冷蔵庫開扉時に崩壊しましたが、鉄橋は丸一日たっても無事でしっかりとそびえています。

画像

流しそうめん(新宿)

な~つのお~わ~り~~には・・・  ということで、新宿シューレでは流しそうめんをしました。前日まで寒いのでは、雨になるのではと心配されていたものの、見事なそうめん日和となり、たくさんゆでてたくさん流しました。

画像

全国ネット合宿・全国子ども交流合宿(千葉成田)

一泊二日で行われた成田の全国合宿では子ども・大人合わせて700人近くの参加がありました。来年は栃木(鬼怒川?)で会いましょう。たくさんのご参加ありがとうございました。写真は堂本暁子千葉県知事による講演の様子です。

画像

踊りおど〜る〜な〜ら(王子)

ハア~、踊り踊るなら~チョイト、東京音頭~ヨイ!ヨイ!  ということで、今週末に迫った全国子ども交流合宿に向けて、夜祭りで使う曲に合わせて一度踊ってみようということになりました。みんな、あれこれと忙しい中ですが、少し手を休めて音頭の輪に加わったり見物したりして、ちょっとだけ祭り気分を味わいました。

画像

夏休みだけど…(新宿)

もうすぐ9月、ということでただいま東京シューレ通信を先鋭作成中! 切り張りから原稿集め、印刷、と編集部の方々は夏休みもそこそこに、頑張っています。これから、恒例の「ぐるぐる」をして8月中にはみなさんのお手元に届く予定です。お楽しみに!

画像

夏の全国合宿・ピース合同最終打合わせ(王子)

今週末に迫った夏の全国合宿に向け、この日大人と子ども(ピース)合同の最初で最後の実行委員会が行われました。会場での受付の配置や各イベントや担当の進行状況など、きめ細かな打ち合わせをしました。

画像

新宿シューレ開放日

今日、新宿シューレは開放日。ということで、ギターを弾いたり、積み木のカプラで大技に挑戦したり、ウノ、卓球、パソコンをしたりなど・・・。それぞれに盛り上がったり、のんびりとしたりといったフリーな感じの1日でした。

画像

夏だ!海だ!(大田)

今日は海水浴! ということで、神奈川県の三戸海水浴場へ来ています。雲一つ無い絶好の海水浴日より、この後にはスイカ割りもやる予定です。

画像

夏の流山シューレ

流山シューレは、8月も毎週木曜日に活動しています。今日もプロジェクターを遣って大画面でゲームをして楽しんだり、暑い中、体育館でバスケットや野球をしてイイ汗を流したりしました。

画像

国際ソーラーカーレース「DreamCapソーラーカーレース」参戦

大田シューレリフォーム2期工事開始

ただいま改装中(大田)

夏休み期間を利用して、大田シューレのリフォームが始まりました。  昨夏から引き続いての第2期工事となりますが、今回は2階と階段部分がメインとなります。9月には、キレイになったシューレをご紹介できると思います。

画像

こらぼ大森夏祭り参加 ミニトレイン運行(大田)

こらぼ大森の夏祭りにミニトレインを走らせました。総勢200人以上の人が乗ってくださいました。  ピースサインをしている方は、なんと大田区の西野区長さんです。「すごいねぇ。こんなの自分たちでつくれるんだねえ。」と驚かれていました。

画像

夏合宿(信州長野)

やっほー・・・・・ というわけで、夏合宿から帰ってきました。4泊5日の合宿は「長かったような、短かったような・・・」。八ヶ岳に、松本城に、ログハウスに、と長野の涼しい夏と自然を満喫してきました。

画像 画像

ソーラープロジェクト(大学)

7月30日から三重県の鈴鹿サーキットで開催される「DreamCupソーラーカーレース」に出場するため、シューレ大学では準備作業をしています。  レース期間中はシューレ大学HPにて実況中継をする予定です。ライブ感覚のスリルとサスペンス(?)をお伝えする予定ですので、どうぞお楽しみに!

画像

ストリートライブ(王子)

赤羽駅のロータリーで、王子のギター講座メンバーでストリートライブをしました。 とても暑い日でしたが、たまに吹く風がとても心地よかったです。  メンバーもそれぞれ練習してきた曲を恥ずかしがりながらも弾き唄いました。また企画するので、みんな見に来てね。

画像

ミーティング(新宿)

もうすぐ夏休み! というわけで、今学期最後にあたる今日のミーティングでは、夏休み中のイベント案内や9月からの話。中には、いきなり来年の話も出たりしていました。

画像

おでかけ「葛西臨海公園」(流山+王子)

流山シューレのお出かけ企画第4段で葛西臨海公園へ行って来ました。王子中等部のいろいろタイムで来た子たちとも合流して、水族館へ行ったり、海岸で野球をしたり、観覧車に乗ったりして真夏の1日を楽しみました。

画像

玄関横(王子)

うだる様な暑さのなか、私たちケイトウは頑張っています。このケイトウは もともと、美術講座のモデルでした。今は、 王子シューレの玄関横に居るので、たまには見てあげてください。

画像

最後の実行委員会(大田)

今週末の11日に開催する東京シューレ大田の10周年祭にむけて、最後の実行委員会が開かれました。参加された皆さんに楽しんでいただけるように、しっかり準備したいと思います。ぜひ遊びに来てください。

画像

流しそうめん(王子)

今日王子では流しそうめんをしました、暑い夏にはやっぱり流しそうめん!  中には浴衣姿の女の子達も食べていました。何だか、風流ですねぇ。

画像

カプラ講座(新宿)

今日はカプラの先生から楽しい使い方を教えていただきました。  教えを活かして早速巨大なかまくら作りに挑戦! 写真は作っている途中ですが、出来上がりは天井に届くほど高い傑作が完成しました。

画像

大田シューレ10周年祭「十人十色」

大田シューレ10周年祭「十年十色」が無事終了いたしました。多くの方にご参加頂き大盛況となりました。これも、多方面からのご支援があったればこそです。どうもありがとうございました。

画像

かき氷&クッキー作り(流山)

流山シューレでは今週クッキー&かき氷づくりをしました。かき氷職人のみんなが一心不乱に削って作ったゆきだるま型かき氷(しろくま)と共に出来たクッキーを美味しくいただきました。

画像

かき氷(王子)

梅雨時期だというのに、暑い日が続いています・・・。そんな日のおやつはかき氷! シロップはいちごとフルーティなブルーハワイ。みんな、涼を得るために堅い氷に必死に取り組みました。

画像

野球(新宿)

6月のある暑い日・・・、都内某所で熱い男たちが集まり、熱く野球(というかキックベース)を繰り広げました。

画像

準備中(大田)

東京シューレ大田の10周年際に向けて、準備作業が進んでいます。  今日は、当日資料作りのための資料整理をしています。10年ともなるとその資料も膨大。根気のいる作業です。

画像

東京シューレ19年祭

東京シューレ19周年祭

王子シューレが19歳の誕生日を迎えると言うことで、19周年祭を催しました。  豪華なランチから始まり、19年をふり返るトークに歌にダンス。楽しいショーの数々やゲームが繰り広げられまし た。

画像

テニス(王子)

気温が30 度を越えて、さらに強い強い日差しのなかテニスを楽しんできました。日差しをよけるには木陰が一番、というわけで唯一の休憩場である木陰のありがたさを感じました。

画像

プール(新宿)

強風と雨模様の中、今日のスポーツの時間ではプールへ行ってきました。泳いだり、ウォータースライダーなどをしたりして思いっきり楽しんできました。

画像

新幹線清掃業務見学(新幹線メンテナンス東海(株)協力)

新幹線メンテナンス東海(株)のご協力で、新幹線の清掃整備業務を実際に見学して、お仕事についてお話を聞いたり伺ったりしました。  新幹線から出たごみが、どのように処分されていくかなど、普段聞けないお話や場所をいろいろ見ることができました。

画像

スポーツの時間(王子)

何をしているかわかりますか?  これは、スポーツの時間で近くの公園で水の中で息をどれぐらい止めていられるかの競争をしています。びっしょり濡れてしまいましたが楽しかったです。

画像

新宿シューレ9周年祭(新宿)

祝・新宿9周年!! ということで周年祭を行いました。力の入った踊りあり歌あり演技ありのステージに、シューレ近くのチェックポイント回っていくウォークラリー。さらに新宿シューレオリジナルソングを熱唱など、他にもシンポジウムやミニステージといろいろな企画で盛り上がりました。

画像

水遊び(王子)

この日はとてもいい天気! 照りつける太陽に誘われて、初等部で近くの飛鳥山公園に水遊びに出かけました。  とっても気持ちよかったです。なんと、とある新聞社に、取材までされてしまいました。

画像

周年祭に向け…(新宿)

新宿9周年に向けて新宿ではオリジナルソングを作っていま~す。というわけで、今日は試しに歌いました。みなさん、当日暖かく見守りつつ、ぜひ聞きに来てね。

画像

いろいろタイム「鎌倉へ行こう!」(王子)

王子高等部のいろいろタイムで、鎌倉の明月院と長谷寺に紫陽花や菖蒲を見に行きました。紫陽花や菖蒲などがとても綺麗に咲いていました♪ 紫陽花をバックにパチリ。と、そこには元シューレスタッフの鷲尾さんが! 鎌倉が地元と言うことで、時間を作って会いに来てくれました。

画像

学生ゼミ(大田)

毎月第2木曜日に行っている、恒例の学生ゼミです。  今回のテーマは「フリースクール白書から見えてきたもの」です。福島、大阪など遠くからも参加してくださった方もいて、議論も白熱したものとなりました。

画像

進路セミナー(大田)

4回のセミナーが始まりました。その名も「進路セミナー」。  名前はちょっとかたくるしいですが、働くということをどう考えるかということから、履歴書の書き方までもりだくさんの時間でした。

画像

アゲハ蝶とモノポリー(新宿)

新宿シューレの近所の方からもらったアゲハ蝶の幼虫です。先週まで幼虫だと思っていたらあっという間にサナギ間近。ということで、近所のお宅から柑橘類の葉をもらってきました。  そして、もう一つ。新宿シューレではひそかにモノポリーブーム。取引に、独占に、「あ~、ホテル建っている。破産だぁ~」などと熱い戦いが繰り広げられています。

画像 画像

フットサルフリースクール交流(ルーテル学院大学)

キャンプ(箱根芦ノ湖・王子)

王子シューレで企画して昨日から2泊3日で箱根芦ノ湖へキャンプに行っています。お天気にも恵まれ、キャンプ場でゆっくりする人、大桶谷観光の人、箱根関所を歩くグループとに別れて楽しくエンジョイしています。

画像

アンデルセン講演(流山)

流山シューレのお出かけ企画第3弾! というわけで、今日はアンデルセン公園に行きました。お弁当を広げてピクニックをしたり、アスレチックにパターゴルフ、ボートに乗ったりして遊びました。暑過ぎず、とってもいい天気でよかったです。

画像

「不登校新聞」が「Fonte」に

子どもの権利講座(大田)

子どもの権利講座で、児童相談所に行きました。  児童福祉司の方からいろんな話を伺うことができ、貴重な時間を過ごすことができました。

画像

しごと体験プログラム(大学)

「しごと体験プログラム」を活用して、ピアノの調律に挑戦してみました。講師は東京シューレの父母の方で調律師の植竹茂さん。「音の構造が初めてわかって面白かった」「音の波数を聞き取るのが大変で、なかなか違いが分からなかった」など、新しいことづくめの楽しい時間でした。

画像

ミニトレイン(仲町児童館)

仲町児童館でシューレのトレインクラブのみんなが、ミニトレインを走らせに行きました。保育園の子たちから児童館に通う小学生の子たちまでたくさんの子どもたちが乗って、なんと約600回も走ったそうです。ミニトレインは1日中大盛況でした。

画像

芝の種(大田)

今日、久々に晴れたこともあって大田シューレの庭に芝の種をまきました。  これから梅雨の時期を迎えて、暑い夏の日差しを浴び、きっと青々とした芝が育つでしょう。

画像

フリースクール全国ネットワーク総会・フリースクール白書フォーラム開催

フリースクール全国ネットワークがすすめた、「フリースクール白書」が遂に完成! その記念フォーラムを5月22日に新宿シューレで行ないました。  当日は約120名の方々の参加があり、フリースクールの現状とこれからの希望、要望に熱心に耳を傾けていました。文部科学省の方や国会議員の方も来てくださり、データと共に当事者の声を国や行政に伝えることができました。

画像 画像

照明取り扱い講座(大学)

昨年度、東京シューレは吉川英治文化賞をいただきました。その賞金の中からシューレ大学では照明セットを購入しました。これは取扱い担当の学生による、使い方講習の模様です。これから様々なイベントで活躍する予定です。

画像

ギターブーム(新宿)

今、新宿シューレはギターブームが到来!  朝から晩までギターの音色が響き渡り、ある時にはミニ・ギター講座が 開催されていたり、またある時にはギターとウクレレで合奏したり(気づくと歌声も)します。なかなか楽しそうです。そのうち音楽フェスティバルでもはじまりそうな勢いです。

画像

ばる〜ん編集会議(HS)

今日は交流誌「ばる~ん」の編集会議の日。  スタッフと会員の子たちとで次号の内容や誌面について話し合います。今回出た意見などは月末発行の最新号に活かされていきます。

画像

アスレチック(大田)

平和島のアスレチックに行きました。  この橋の下は池になっていて、落ちるとぬれていやだなあ、と思っていました。 渡った人の感想は、「落ちなくてよかった(ゆうすけ)」「 落ちてぬれました(野村)」ということでした。

画像

いろいろタイム「東京ガスショールーム」(王子)

お料理をしているように見えますが、違います。  今日は初等部のいろいろタイムで東京ガスのショールームに行きました。ガスで炒めたチャーハンと電気で炒めたチャーハンの食べ比べをしたり、シニア体験をしました。シニア体験では、お年寄りの見え方や、聞こえ方を実際に体験しました。

画像

ドラム講座(王子)

長く続く人気講座のひとつがこのドラム講座です。ギター講座に続き、ドラム講座も新しく講師になった方が来てくれました。本日は、黒地に赤いバラの服という出で立ちで登場。きっと楽しいドラム講座になりそう。みなさんもぜひ参加してみては?

画像

ピアノ・レッスン(新宿)

ピアノのレッスンの時間です。  今はピアノとエレクトーンの連弾ですが、盛り上がっているうちに気がつくとギターも入っていたりして・・・。結構賑やかで楽しい時間です。

画像

ギター講座(王子)

王子のギター講座に新しい講師の方がやってきました。  「THE NEWS」というバンドでギターを弾いていて、バンド活動を19年間もしてきたとのことです。よろしくお願いします!

画像

流山はいかが?(流山)

流山シューレでは仲間を大募集中です。  流山青年の家は、おしゃべりやゲームのほか、のんびりしたり勉強のできる部屋に、ひろい体育館や野外広場。さらには、となりの運動公園ではテニスコートやグランドを使ってのびのびと遊べたりといろんなことができますよ~。

画像

チャイルドライン全国キャンペーンに参加

ガーデニング(大田)

ガーベラ、マリーゴールド、ノースポール、ロベリア・・・これ何だかわかりますか?そう、花の名前です。  大田シューレのガーデニング第2弾。お母さんたちの協力もあって大田シューレもどんどんときれいになっています。

画像

親子サロン(HS)

毎月1回、ホームシューレ会員の親子サロンを開いています。親と子どもはそれぞれ別の部屋でサロンをしていて、これは、親サロンの様子です。いろいろな話が飛び交い、濃い内容でした。

画像

ぶぶちゃんです。よろしく(大田)

大田シューレでは、うさぎを飼っています。名前は、ぶぶちゃん。  去年の9月にシューレへやって来てから、はや半年以上が経ちました。毎日、シューレ内を元気にかけ回っています。 好きな食べ物は、タンポポとハコベです。  どうぞ、よろしく。

画像

ミニトレイン活動中(新宿)

完成しても、ミニトレインの活動は日々続いております・・。ということで、今日は線路づくりの最終段階です。今まで作った部品の溶接と仕上げをしました。これで、やっと一周できるようになります。次回お披露目の時は匠の技(?)をお楽しみに。

画像

水遊び(王子)

今日は、まるで夏のような暑さ・・・ということで、初等部のメンバーは飛鳥山公園に行って水遊びをしました。全身ずぶ濡れになりながら、思いっきり楽しんできました~。これからの季節は、たくさん水遊びをしたいなぁ!

画像

シューレ大学公開講座(講師・小沢牧子さん)

小沢牧子さんを講師に迎え、シューレ大学公開講座「こころって何だ?」を開催しました。50人を上回る参加者で講座室はギュウギュウになり満員の大盛況。最近の「心」や「カウンセリングブーム」を鋭くとらえ直すお話が刺激的でした。

画像

登校拒否を考える会 安住磨奈さんの講演会(会場・新宿)

今回の登校拒否を考える会月例会では、作家の安住磨奈さんにお越しいただいての講演会となりました。自信の学校との経験や、今、親として学校と関わっているということから「不登校」について考えされられるお話を聞かせてもらいました。

画像

ものづくり講座(新宿)

日曜大工・・・ならぬ、金曜大工のようでものづくり講座です。青空の下、板をのこぎりで綺麗に切ってテーブルが出来上がりました。作業のあとは、清々しい陽気のもと、作ったテーブルでお昼を食べていました。

画像

いろいろタイム「肉まん」(王子)

今回のいろいろタイムは肉まんづくり  なんと、生地から手作りで作りました。こだわりの肉まんが美味しく蒸しあがるといいな~。

画像

奇麗になりました(大田)

今回のひとこまは大田シューレの花壇とトイレです。  両方とも大田のお母さんたちが、きれいにしてくれたものです。やっぱり、きれいになると気持がいいですね~。ありがとうございました。

画像 画像

何かやる日「世田谷プレイパーク」(新宿)

今日の「何かやる日」では、世田谷プレイパークに行ってきました。  この公園は自分で責任を持ってあそべるというところで、木の上に基地があったり、火おこしをしていたりと、わくわくすることがいっぱいでした。みんなでスコップを使って穴を掘り、缶蹴りを楽しみました。写真は、プレイリーダーハウスの上にある基地です。なんと、上の屋根にも登れるんですよ~!

画像

新高等部歓迎会(王子)

2004年度がいよいよスタート! 王子シューレでは、新しく高等部になった人たち を迎えて、子ども主催の歓迎会を行いました。今年は、「行列のできる高等部!」をテーマに 新高等部のみなさんは行列になって入場しました。

画像

『東京シューレ通信』200号

なんと、『シューレ通信』が、今度の3月末発行の4月号で200号! 新宿の編集担当で、200号分の通信を引っ張り出して、昔の通信がどんなだったか、という特集記事を作っているところです。

画像

お花見(王子の場合)

江戸時代からの桜の名所である王子・飛鳥山公園で、毎年恒例のお花見をしました。ここのところ天気がよい日が多かったので咲いているかと心配していましたが咲いていてホッとしました~。今まさに散り始めているなか、にぎやかにのんびりと、花から団子まで堪能しました。

画像

お花見(新宿の場合)

サクーラ、サクーラ、オハナーミ、シンジューク、ギョエーン、オハナーミ。というわけで、今年も桜の季節になりました。新宿シューレ(?)となった大花見会名物、組体操です。なんと、スタッフのさっちゃんは今回、こんな形で参加しています。

画像

春のログハウス合宿(長野ログハウス)

花見だったのですが…(流山)

今日の流山は花見の日、と思いきや、寒くてさらには雨が降りそう。おまけに花もつぼみというわけで、インドアな1日を過ごしました。Tシャツのデザインをいろいろとつくっていたら、いつの間にか壁一面のウォールアートができあがりました。

画像

春休みですが…(新宿)

春休みになりましたが、この度200号を迎える東京シューレ通信編集部の作業はピークに達しつつあります。そんなお忙しい中、写真をパチリ。と、そこには記念すべき200号の表紙が!! 力の入った200号。みなさま、どうぞ出来上がりをおまちください。

画像

大掃除&納め会(写真・王子)

毎学期末は恒例、各スペース大掃除と納め会です。王子も各階掃除をしてキレイになりました。納め会では、なんと今日が奥地さんの誕生日だったということで、3月生まれの人の誕生日祝いもかねました。明日からはついに春休みになります。

画像

お別れ会

 さよなら~、さよならぁ~・・・ ということで、東京シューレでは毎年3月に、お別れ会を開いています。照明が入った本格的なステージの他に、退会者の話をじっくり聞くシンポジウムやパーティーなど盛りだくさん。最後は記念品の他にも、たくさんの拍手が贈られました。

画像

交流が盛んです(大学)

シューレ大学では最近、韓国との交流がさかんです。13日は、hajaセンターの若者とスタッフが来日し、シューレ大学で夕食をともにしました。今回の来日目的は、日本の音楽に触れることが中心とか。先月こちらからhajaへ留学した2人の学生は、1週間ぶりにあったhajaの人たちと、韓国語をまじえ交流していました。

画像

韓国hajaセンターの若者とスタッフ来日交流(大学)

「アフガニスタン・イラン・日本 教育と子どもたち」15歳の映画監督ハナ・マフルバフさんの映画上映会・シンポジウム(不登校新聞)

15歳のイランの映画監督ハナ・マフルバフさんを、お迎えして、不登校新聞と共催の上映会・シンポジウムを開催しました。彼女のデビュー作『ハナのアフガンノート』は、日本のメディアでは見ることのできないアフガニスタンの実情を、姉の映画作りを通して追ったドキュメンタリー(5月に銀座テアトルシネマにてロードショー)。ハナさんとお会いできる日本での唯一の機会と言うことで、この日は100人近くが集まりました。

画像

子どもの権利講座(大田)

子どもの権利講座で「恩寵園の子ども達を支える会」の活動をしている、浦島さんを講師にお招きして、お話を伺いました。養護施設のこと、虐待のこと、多くの事を知ることが出来ました。

画像

カプラが来てから(王子)

たくさんの白木の小さな板を組み合わせて、自由自在に形をつくることができる積み木「カプラ」がシューレに来てからというもの、気がつけばみんな一心に、自分のつくりたいものに励んでいます。右側の塔は、ついに天井まで届いてしまいました。  当分は楽しめそうです。

画像

日本テレビの社屋の移転でオフィス家具提供受ける

東京シューレはいろんな方の善意や協力に支えられて活動を続けています。今日は、日本テレビ(日テレ)より社屋の移転で不要になったロッカー等々の什器を提供していただきました。ザ・ワイドとかスーパーテレビとか、知ってる番組名が引き出しに書いてあったりして。ご提供、どうもありがとうございます。

画像 画像

ネイルアート(王子)

王子シューレのOGで、ネイルアートを仕事にしている久次直子さんが来てくださり、ネイルアートの実演をしくれました。一人一人の手を見てもらい、丁寧にきれいにしてもらえたことに、みな感激。「普段のままではいけないと思いました…」とか。

OB・OG会(新宿)

今夜は新宿シューレのOB・OG会です。料理や飲み物などの準備にはたくさんの人が手伝ってくれました。写真は出来上がったものを会場に運ぶ様子です。

画像

いろいろタイム「江戸東京博物館」(王子)

いろいろタイムで、江戸東京博物館に行ってきました。常設展示室では、江戸の町並みを再現していてとても面白いです。みなさんも是非行ってみてください!  この写真は日本橋を再現した物の上で撮影しました。

画像

フリースクール野球大会参加(フリネット)

荒川土手で行われたフリースクール野球大会に参加しました。 寒い風が吹くなか、白熱する試合の連続!!  果たして、優勝できるのか!? 乞うご期待?

画像

『フリースクール白書』完成

台湾オルタナティブ教育調査旅行(大学)

3月下旬にシューレ大学の学生とスタッフは、台湾の不登校やフリースクールの実態を調査しようと、台湾へ行ってきました。台湾にも不登校の子がいて、さまざまなことが分かりました。くわしくは4月22日にシューレ大学で行われる報告会にて。

画像

第4回ホームシューレ全国合宿(HS)

今回で第4回を迎えるホームシューレ全国合宿。今年もたくさんの人が全国から集まってくれました。  子どもスペースでは、ハンガーを使って大きなシャボン玉を作り、小さい子から大人まで大いに盛り上がりました。

画像

しごと体験プログラム(大田)

しごと体験に行ってきました。1つは聴導犬の訓練所へ。もう1つは注文家具職人さんの工房です。  世の中にはたくさんの仕事があります。だけど、知らない仕事って結構あるものですね。いい経験が出来ました。

画像 画像

何かやる日「イチゴ狩り」(新宿)

今日は、みんなでイチゴ狩り。一番食べた人はなんと100個(しかも、30分で・・・)でした。そして、大きいイチゴの実はあんまり甘くないということを発見したり、大騒ぎの一日でした~。

画像

不思議な手触り(新宿)

金曜日に初等部で作り、人気だったのが「小麦粉フーセン」です。これは、文字通り風船の中に小麦粉を入れて作ります。今日は、中等部の有志がフーセン作りに挑戦しました。粉だらけになって楽しかったです。

画像

おはなしおばさん(王子)

初等部で久しぶりに「おはなしおばさん」が再開しました。おはなしおばさんは、古いものから新しいものまで、外国や日本のいろいろな本を読み聞かせてくれます。きょうは「どんぐりと山猫」などでした。次回は何を読んでくれるのでしょうか? 楽しみです。

画像

韓国「ミンデュルレ・サランパン」が来訪・交流(大学・王子)

先日から、韓国のフリースクール「ミンデュルレ・サランパン」のみなさんが来日し、東京シューレのメンバーとにぎやかに交流をしています。  この日は王子シューレを訪ねてきてくださり、お茶を飲みながら互いの自己紹介や、文化の紹介をしたりしました。最初はみんな緊張の面持ちでしたが、それも次第にほぐれ和やかな雰囲気に包まれました。

画像

テレビ会議、更新実験(大学)

ただいま、東京シューレの子ども・若者などが、韓国のオルタナティヴスクール「ハジャ・センター」を訪問中です(2003年度日韓文化交流基金「日韓共同未来プロジェクト」助成事業)。  今日は以前から構想を進めていた、インターネットによるシューレ大学~ハジャ・センター間のテレビ会議のための交信実験を行いました。現地に滞在中のシューレメンバーと、パソコンを通して挨拶を交わすのはちょっとしたエキサイティングな瞬間でした。

画像

韓国オルタナティブ教育交流旅行(韓国ソウル)

シアトル若松(新宿)

名画座・“シアトル若松”、本日のみ開館。上映作は「ロードオブザリング-二つの塔-」と「ローマの休日」でございます。「楽しかった」、「貸切だった」、「アットホームな感じ」と、とても好評でした。ただ、大作2つはきついという声も・・・

画像

続・模様替え(王子)

先日、王子シューレの二階ではいっせいに模様替えをして、初等部の部屋はこのように新しくなりました。なんと、父母の方が空色のカーテンを縫ってくださいました。  明るく広くなったね、と評判です。

画像

模様替え(王子)

そこと、ここのものを入れ替えて、ここに収納して・・・というように、王子シューレの2階では今日、模様替えをしました。  久々に動かすと、机の裏にほこりやゴミがあったり、無くなったと思っていたものが出てきたりと、たまには模様替えをするのもいいかもしれません。

画像

折り紙(流山)

手裏剣だ~っ。しゅっしゅ~~っ。  流山シューレでは、今折り紙がちょっとしたブームです。いろいろと作ったものを狙って、手裏剣でえ~い!

画像

いろいろタイム「お菓子作り」(王子)

もうすぐ、バレンタインデー。というわけで、今日の「いろいろタイム」では、チョコチップクッキーを作りました。出来上がるころには、廊下まで甘い匂いがただよってきて、とろけそうになります。

画像

スケート(新宿)

某月9のドラマの影響で(?)、スケートに行きました。ロマンス(?)があったり、ドリフみたいにコケたり、シャーシャーと軽快に滑ったりで楽しかったですよ~。

画像

スキー合宿(尾瀬岩鞍)

群馬県の尾瀬岩鞍へスキー合宿に行ってきました。スキーが初めての人でも、必ず滑れるようになるという伝統の合宿。天気にも比較的恵まれて、充実した3泊4日となりました。

画像

何かやる日「豆まき」(新宿)

今回の何かやる日では、豆まきをしました~!  鬼とトトロが登場し、みんなで「鬼は外~♪ 福は内~♪」と、豆を思いっきり投げました。狭い場所だったので、大量の豆が飛び交い、終わった時には、そこら中が豆だらけ・・・。その後、年の数だけ豆を食べて今年一年の幸福を願いました。

画像

シリーズ人間(王子)

今回のシリーズ人間では、NHK「みんなの手話」でもおなじみ、トット基金・日本ろう者劇団の井崎哲也さんに来ていただきました。  初めから、本格的な手話をするのではなく、体を使って遊ぶ簡単なゲームなどをたくさんしました。

画像

おなじみシューレ通信

月末~月初めといえば、そう、お馴染みのシューレ通信でございます。  1ヶ月の予定や お知らせ、活動報告や自由投稿などで成り立っています。シューレ会員には今日あたりからお手元に。そうでない方には、「通信会員」として、半年または1年お送りしています。

画像

シューレ大学公開イベント「表現濃縮ジュース」(大学)

大学の公開イベントは、「表現濃縮ジュース」のタイトル通り、研究発表あり、ショートドラマで構成された演劇あり、アクセサリーのファッションショーあり、と盛りだくさんぎゅっと濃縮されたイベントでした。写真は演劇の一コマ。

画像

聴導犬(大田)

聴導犬が大田シューレに来てくれました。
 聴導犬とは、耳の聞こえない人にいろんな事を知らせる仕事をしている犬です。実際に訓練の仕方も教わり、貴重な時間を過ごしました。

画像

ミニチュア工作(大田)

 もの作りの時間で、ミニチュア工作をしました。
 今回教えていただいたのは「パンいろいろ」。ちなみにすでに完成しているのは講師の方の作品。私達が作ったものは、乾燥させて明日色付けです。

画像

1週間体験合宿(ログハウス)

ただいま、長野にあるログハウスで一週間体験合宿をしています。
 冬のログハウスは雪一色。というわけで、今日は雪を集めてかまくらを作ってみました~。

画像

ケーキ作り(王子)

お誕生日の子をお祝いして、初等部でケーキを作りました。熱いスポンジを、うちわであおいで、冷ましています。飾り付けをして、綺麗なショートケーキが出来上がりました。作った後は、みんなで美味しくいただきました。

画像

本番へ向けて(大学)

1週間後に迫ったシューレ大学の公開イベントで行うステージの練習風景です。プロの劇団演出家・俳優の方にアドバイスをしてもらってクオリティがぐっと上がっています。乞うご期待!!

画像

ようこそ先輩(王子)

東京シューレにかつて在籍していたOB・OGに来ていだたき、その先輩たちの話をゆっくりと聞こうというのが「ようこそ先輩」です。
 今回は、子どもの活動を応援している「青少年支援育成フォーラム」に勤務している鈴木祐司さん(26歳)のお話を聞きました。学歴的には中卒でも、シューレでの実行委員会などの経験が今の仕事に役立ち、いろいろと仕事を任されているそうです。どうやって自分に自信が持てるようになっていったんですか? などシューレの子からの具体的な質問にも昔を思い出しながら丁寧に答えてくれて、濃い一時間でした。

画像

登校拒否を考える会20周年

フリースクール東京シューレが生まれるもとになった親の会「登校拒否を考える会」が、めでたく20周年を迎え、記念イベントが開かれました。会場となった新宿シューレは集まった164人もの人の熱気であふれました。安住磨奈さんと渡辺位さんをお迎えしてのてい談企画や、親・当事者のリレートークなどを行い、続くパーティでは始終なごやかな雰囲気に包まれていました。

画像

ただいま準備中

今年登校拒否を考える会が20周年を迎えます。というわけで、今度の日曜日(18日)に記念イベントを行います。渡辺位さんや、安住磨奈さんをお呼びしての公開企画や当事者や親の話、パーティーなどがあります。考える会が歩んだ20年をふり返ると共にこれからを見つめられる企画です。興味のある方はぜひお越し下さい。

画像

チャイルドライン東京キャンペーン参加

凧作り(王子)

お正月気分がまだ残っている(いて欲しい・・・)今日この頃。初等部では、凧作りをしました。
 みんなそれぞれ好きな絵を描いて、裏にホネを張って凧の完成。できあがった凧を、荒川の土手へ行って、あげてみようと思います! 高く飛ぶといいなぁ~。楽しみです。

画像

それぞれの新年会

遅ればせながら、あけましておめでとうございます。今年も、引き続き東京シューレとこのホームページをよろしくお願いします。
 というわけで、今日は王子・大田・新宿・流山ともスタート初日、各スペースで新年会を行いました。 写真は、流山シューレにて、羽根つきの様子です。ちなみに左側は・・・・・奥地さんです。

画像

フリースクール対抗新春サッカー大会

ホームシューレ全国合宿

▼2003年を表示する